アプリを使って便利に海外旅行を。フード宅配サービスで有名なウーバーイーツ(Uber eats)で有名な会社ウーバーのタクシー配車アプリで旅行を快適に。いざという時、ストライキなど、いざ電車が動かない時なども大変便利です。ヨーロッパで使用した感想を書…
主演レオナルド・ディカプリオの映画、ザ・ビーチの撮影場所を含むピピ諸島のオプショナルツアーに参加しました。楽園のような美しい海と自然。シュノーケリングも楽しめました。プーケットから日帰りで参加出来ます。
2月の祝日に有給を使わず土日祝で行った弾丸旅行のプーケットとピピ島の旅行のブログです。ダブルブッキングのトラブルも。ハードなスケジュールでしたが、内容盛りだくさんで楽しめました。ピピ島は、レオナルド・ディカプリオ主演の"ザ・ビーチ”の撮影が…
バンコクで、パッタイを食べるならカオサンエリアにあるTHIPSAMAI(ティップサマイ)。卵で包まれた海老のパッタイが人気です。伝統的な炭火で焼かれたパッタイは、風味もよくおススメです。
パリのおすすめお土産を紹介しています。日本未入荷のチョコレートや人気のシャンプーなど安くて、質の良いお土産を紹介します。
紅葉始めに真言密教の聖地、高野山に母と宿坊へ泊る1泊旅をしました。高野山へは、2泊バス乗り放題と主要個所の割引券の付いた高野山・世界遺産きっぷを購入しました。
スマホで調べれば、何でもすぐにわかる時代ですが、海外ではスリが多く外で携帯を見ていると、一瞬の隙に手からパッと奪う人などいるので要注意です。ガイドブックには、国事情や出入国、緊急連絡先や移動の事など最低限の情報が集約されているので予習にも…
ロンドンから電車で2時間。日帰りで行ける、可愛い田舎町-Rye-。自然あふれる可愛い町で美味しいティータイム。 蔦や花がに囲まれたレンガ造りの家やアンティークショップを散策したり可愛いもの好き女子におすすめの町です。
高級ホテルバークレーのアフターヌーンティー。春夏コレクションをテーマにしたプレタポルテのアフターヌーンティーを堪能。ミュウミュウ、グッチ、プッチ、マルベリー、バレンシアガ、ドルガバなど錚々たるブランドの最新コレクションをイメージ。優雅な午…
ロンドンの無料で楽しめる観光スポット3選です。物価の高いロンドンで安くすませたい。そんなときに、おすすめの美術館や公園などを紹介しています。
リヨンから電車で2時間半、サンティアゴ・デ・コンポステーラへとつながる巡礼の出発地の1つです。巡礼路は世界遺産に登録されています。奇岩の岩の上の教会や、巡礼の出発地であるノートルダム・ドゥ・ピュイ大聖堂には黒い聖母が有名です。
ゴールデンウィークのパリ旅行。ほとんどのお店・美術館が閉まるメーデー(5月1日)はどう過ごす!? 開いてたお店とメーデーの過ごし方をご紹介します。
パリで有名なグラフティ―アーティスト集団のレ・フリゴの本拠地となるビルディングです。フリゴとは冷蔵庫と言う意味で、元々は食肉の冷凍貯蔵庫だったビルで、現在はアーティスト達のアトリエや事務所となっています。
13地区(新開発地区) パリのアーティスト集団、レ・フリゴ(Les Frigos)の本拠地として有名なBibliotheque Francois-Mitterrand駅周辺。近未来的なマンションとオシャレなアートが融合した街です。新しいパリが発見出来ます。
2回目以降のパリ。ガイドブックにあるメインの観光スポットに行ってしまったら...。地元目線に近いパリを散策しよう。今回は、無料で楽しめるスポットを3つご紹介します。
エアアジア:当日手荷物料金2万円! 乗り継ぎ有の旅行は微妙...キャンペーン以外の遠方へはエアアジアより中華系航空の方が安い。カード手数料は、乗り継いで往復だと4回分の手数料!3200円。2018年2月の情報です。